

こんなお悩みをお持ちの方!
ご相談ください!
症状

首肩こり
スマホやPCの使用で頭が前に出る姿勢(FHP)が定着し、首・肩こり、頭痛、背中の痛みを引き起こします。放置すると、神経に負担がかかり悪化のリスクも。 当院では整体 × ピラティスで、正しい姿勢へ導き、根本改善をサポートします。 未来の健康のために、今からケアを始めませんか?

腰痛・姿勢が気になる方
腰痛の多くは 「不良姿勢」や「同じ姿勢の継続」 によるもの。 さらに運動不足が重なると、慢性化のリスクも… 日本整形外科学会の「腰痛治療ガイドライン」 でも、 慢性腰痛には「運動」が強く推奨 されています! つまり、マッサージやストレッチで緩めるだけでは不十分。 本当に改善するには、自分に合った適切な運動がカギ! 当院では 整体 × ピラティス で、根本から腰痛を改善! 「痛みを繰り返さない身体づくり」を一緒に始めませんか?

慢性的な身体の痛み・体力低下や健康への不安
健康な体に必要なのは「柔軟性」と「安定性」 スムーズに動ける 柔軟性 と、体をしっかり支える 剛性。 このバランスが崩れると、姿勢が乱れ、痛みや違和感の原因に… 年齢とともに体の機能は低下 しますが、 適切なケアを習慣化すれば、その速度を緩やかにできる んです! 当院では、整体で体を整えながら、ピラティスで柔軟性・筋力・体力を強化! 「加齢に逆らい、若々しく動ける体」 を一緒に目指しましょう!
そもそもピラティスって?
ピラティスとは

ドイツ人看護師のジョセフ・H・ピラティス氏によって考案されたエクササイズ
ピラティスとは、ドイツ人看護師のジョセフ・H・ピラティス氏によって考案されたエクササイズです。
元々は戦争で負傷した兵士のリハビリのために開発されたものであり、子供から高齢者まで安全かつ効果的に行えるエクササイズです。
ピラティスは健康な体に必要な、柔軟性と安定性(筋力)のどちらも働きかけます。
その事でインナーマッスルが刺激され、体幹機能が向上し、美しい姿勢・しなやかに動ける体につながります。
またピラティスでは「呼吸」も重要な要素であり、深く正しい呼吸を行えるようになる事で、自律神経が整い心肺機能が向上します。
ピラティスを実践する事で、正しく体が使えるようになり、心身ともにバランスが整い理想的で健康な体に導いてくれます。
ピラティスには器具を用いた「マシンピラティス」と特別な器具を用いない「マットピラティス」があります。
当院ではご自宅でもセルフケア・エクササイズとして取り入れて頂けるよう、「マットピラティス」を指導させて頂いております。
マシンピラティスのような見た目の派手さはありませんが、ご自宅でも気軽に実践でき、器具を用いず正しく自分の体を操るという事は、見た目以上の難しさ・面白さがあります。
実際に当院で行っているピラティスを一部ご紹介!
医師からも推薦の声

赤池エンゼル皮膚科
医師・医学博士
渡辺 奏子 様
仕事柄座っている事が多く、とうとう腰痛に悩まされるように。
ネットを見てピン!ときた「吹上 整体院」にお邪魔しました。
3ヶ月ほどで腰痛が起こりにくい体に変化していきびっくりしました。
施術や様々な測定をした上で、私に合った身体のケアを考えてくださる清水さん。
通い始めて1年で元々あった極端な冷え性や疲れやすさも改善!
適度に体を動かす事で、精神面でもポジティブになれるように感じます。
あんなに運動嫌いだった私が、今では出勤前のストレッチが日課です。
大手ジムでのトレーニングは辛すぎたり分かりにくいと感じる方、もともと疾患をお持ちでどう運動をしたら良いか分からない方、
老若男女問わず、是非「吹上 整体院」にご相談してみて下さいね。
温かいお人柄の清水さんが親身になって少しでも生活が快適になるようサポートして下さるはずです。
セラピスト・トレーナー自己紹介

清水 裕彦(しみず ひろひこ)
保有資格 | ・柔道整復師 (国家資格) ・姿勢改善アドバイザー ・JADP認定 ピラティスインストラクター ・初級パラスポーツ指導員 ・ホームヘルパー(現:訪問介護員)2級 ・社会福祉主事 ・手話検定2級 ・名古屋市認定 手話通訳者 |
趣味 | ・スポーツ ・アウトドア ・海外旅行 |
私よりも優れたセラピスト・トレーナーは
山ほどいると思いますが、
誠実さや熱意では誰にも負けません。
ご利用頂く方には必ず「改善」と「満足」いう結果をご提供いたします!
Before After








お客様の声








お店情報 | 【ピラティス&姿勢改善】吹上 整体院 |
---|---|
住所 | 〒464-0847 愛知県名古屋市千種区春岡通6丁目7 |
電話番号 | 052-784-7488 |
アクセス | 地下鉄 吹上駅 徒歩5分 駐車場:院前に駐車場あり |
受付時間 | 9:00~20:00 (完全予約制) |
定休日 | 不定休 |